SP1)隠白(yin3bai2)(いんぱく)・鬼塁(gui3lei3)(きるい)・鬼眼(gui3yan3)(きがん)・陰白
【取穴】
足の第1指、末節骨内側、爪甲角の近位内方一分(指寸)、爪甲内側縁の垂線と爪甲基底部の水平線の交点。
【名の由来】
「隠=隠れる」「白=赤白肉際」。本穴が母趾内側爪甲根部にある事から。
【要穴】
『足太陰経井木穴(土経木穴/木克土)』
『根結:足太陰之根』
【交会】
・経筋:足太陰の起する処(大指之端内側)
【作用】
〔補〕益気統血
〔瀉〕開窮醒脳
【弁証主治】
◆温病
悪寒戦慄をともなう3日以上の高熱、感染症、髄膜炎など
◆気滞証「心下満を治す/木克土」
※尸厥〔瀉血〕・精神疾患、悪夢、小児夜驚・糖尿病など
◆足太陰経(筋)病
貧血、血液疾患〔金針で瀉血〕・出血傾向・萎縮性舌炎、嚥下困難・心窩部痛・脇腹~臍の引きつれ・萎縮性胃炎、胃腸虚弱・背深部の痛み・婦人科疾患・更年期障害・股関節痛・下腿内側痛・内踝痛・足母指痛・脈浮緩など
【配穴】
『十三鬼穴:水溝〔左禾髎~右禾髎の透刺?〕⇒少商〔3分刺入〕⇒隠白〔3分刺入〕⇒太淵(大陵)〔5分刺入〕⇒申脈〔火鍼3分〕⇒風府⇒頬車〔温鍼〕⇒承漿〔左頤孔~右頤孔の透刺?〕⇒労宮(間使)⇒上星⇒会陰⇒曲池〔火鍼〕⇒鬼封〔瀉血〕/精神疾患』〔水溝から順に、症状を見ながら一つ一つ穴を加えていく。後渓を加えると尚良し〕
『鬼眼配穴:隠白+少商/てんかん・統合失調症・悪夢』〔4穴に各灸3壮〕
+大敦…出血傾向
+厲兌…悪夢・常に眠い
【症例/個人的見解】
・木(怒/魂)穴・金(悲/魄)穴は、どの経絡でも精神疾患への効果が高い。本穴は十三鬼穴の第三穴なので特に。
・井穴はその位置的に、いずれも瀉熱作用〔瀉血〕が強い。「禁灸穴」とある。
※尸厥…発作性の昏倒。鳥肌・顔色が青黒い・うわごと・咬い締め・めまい・呼吸微弱、脈絶微弱など。
編:はりきゅう治療院 伍行庵
埼玉県さいたま市中央区上落合2-5-35-1F
℡048-851-9675